随分と間があきました。
今日の投稿は偽らざる気持ちを書きます。
早いもので、来月2018年10月で64歳になる 【aoikuma】 です。
50歳の時は、55歳の時がくるまでには、お皿に溢れた分の、お金だけ消費して悠々自適に暮らすんだ。
55歳が過ぎた時に、60歳の時がくるまでには、お皿に溢れた分の、お金だけ消費して悠々自適に暮らすんだ。
60歳が過ぎた時に、65歳の時がくるまでには、お皿に溢れた分の、お金だけ消費して悠々自適に暮らすんだ。
実利はとても細く、家内に発破を掛けられています。
でも、この目標は現在でも変わってません。
数字だけ変化してますが(^O^)
日本人男性の平均寿命が81歳、私の余命は17年。
生涯現役でピンピンコロリが心情です。
生きていられるか判りませんが、生きていられる限り
精一杯目標に向けて頑張らないといけないと思っています。
5年毎に、新たな目標を掲げて再スタートを切っているつもりのaoikumaです。
現状をお伝えすると、個人でのネット収入は、三種類あります。
・アフィリエイト
・個人輸入代行
・アドセンス広告
収入が有るといっても年間で三つのサイトから得られるのは数千円。
「数千円なら俺でも稼げるぞ!」
と聞こえてきます。
私に、不足しているのはズバリ
モチベーションの維持、何時ものことですが飽きっぽくはないのですが長続きしていません。
ホームページ作成だけは、ウインドウズXPと共に始まり現在に至っています。
2001年よりパソコンに触れカレコレ17年 もう少しで20年に手が届きます。
初めて購入したホームページ作成ソフトはビルダー6.5、新しいバージョンは2バージョン毎に
更新して今では、21になりました。
現在は、週4勤務で某スーパーの深夜勤務店舗開店準備の品出し要員です。
会社のシステムで勤務時間中はパソコンの更新時間でPCは全く使えません。
来年定年 余命も17年、この現実を改めて認識しました。
気持ちを奮い立たせてくれました。
この3年ほどこのプログが表示されずにどうしたのだろうと原因を調べても全く
判らず、そのままにしていたのですが、3年前に検索した時と同じワードにて調べると
表示されました、又更新していきます。
但し、このブログでの記事は旅客運行管理者の免許取得状況に関してでしたが
AOIKUMAは、退いた為、内容の薄目の記事になると思います。
今後とも「AOIKUMA」を宜しくお願いします。