来年、65歳の AOIKUMA です。
先日、同年齢の方と飲む機会が有り、お会いしたのは二回目で妙に気が合い
会って二回目で飲みに行くのはAOIKUMAの性格上余りアリマセン!
さすが同年代、話が過去の話で盛り上がり楽しかったです。
その会話の中で
「短い残りの人生、楽しまなきゃ!」
意味があまり分からなく、返事はしなかったのですが、随分と脳裏に残ったので
今まで、自己の年齢に関して余り意識しなかったのですが、
日本人の男性平均寿命は81歳、単純に 81-64=17
17年間しか生きれない。
考えたことが無かったので、随分とインパクトのある言葉!
17年と言う響きは、残りの人生をどのように見つめ直すかの
気づきになりました。
私には、息子が二人 37歳と34歳共に独身で同居しています。
息子二人が結婚しないのは、親に原因があるのではと思っています。
資産も殆どなく、人間的な魅力、親としての過去の采配等、女性と付き合っても
結婚を意識するとソコには子供の眼から判断して自信を持って紹介できない親の存在!が
トラウマになっているのではないかと思います。
このブログは、
旅客運行管理者一発合格給与アップが目的の資格試験受験
資格取得で、少しでも給与アップ!
車の運転が好きで給与が上がる!
そのようなブログの紹介だったのですが、スミマセン!
現在、私の悩みになっています。
考えたこともない!
意識したこともない!
失礼しました。